にひみむ


にひみむブログに訪問いただきありがとうございます!
にひみむとにひ嫁は30代前半のどこにでもいる普通の夫婦です笑
資産形成は主ににひみむの管理下にあって、生活支出から貯蓄率>0%となるように蓄財を進めています。
目指すところは経済的自由。安定的に自由に生活できるように日々勉強中です。
ブログの内容はにひみむが楽しんだことや資産状況の途中経過、学んだことなどなど。等身大の30代をリアルに記録していきます。
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。
にひみむ夫婦を簡単に紹介

にひみむ 30代前半 メーカーエンジニア 年収600万強
にひ嫁 30代前半 専業主婦 年収現在成長中。
メーカーエンジニアあるあるだと思いますが、納めた装置を一生懸命メンテナンスするためにいろんなところに出張しています。
仕事を辞めてついてきてくれたにひ嫁は現地語やらSNSたくさんのことに挑戦しています。ぜひにひ嫁ブログも訪問してくださいね!笑
アメリカ・台湾、駐在先でしっかりと2人で将来を考えながらしっかり楽しむことがモットーの楽しむ系夫婦です笑
にひみむブログの開設と経緯

目指すところが経済的自由。そのための入金力の一環として、ブログ収益を考えたのがことの発端です笑
ただ、やってみると“駐在員”のリアルな日常とかってなかなか発信している人いないんです。
駐在妻や駐在員のインタビューみたいな記事を目にするけど、自分と同じような立場の人がどう生活してるのかってなかなか情報が集まりづらい。
海外に赴任するって、仕事の責任は大きくなるし、私生活も言語が違うっていう大きなストレスの中でなかなか外向きに記事を書く人がいないのが原因だとは思うのですが…。笑
現地や海外で仕事バリバリのバリキャリな人はもちろん副業ブログなんてしないだろうし、駐在妻とは違った目線も持っている。
にひみむみたいに緩い肩肘張らない“グローバル”な奴もいるんだぁくらいに思ってもらえる人が増えて欲しい。
やってることは国内にいる会社員と何も変わらないですからね笑
にひみむブログのテーマ

いろいろ記事を書いていく中で、大体おおよそのテーマっていうのが見えくるもの。
にひみむは偉そうにあーだこうだいう人ではなく、こんなことしたよ!今こんな感じですよ!どう?すごいでしょ!!?みたいな超リアルを発信していきます。
同世代、先輩後輩問わず、にひみむみたいな人もちょっとずつ成長できるんだなって見てもらえたら嬉しいです。
①資産形成について

- 資産管理・家計簿の記録や更新
- 株式投資のお勉強・記録
- にひみむが資産増やすために実践してること
②海外・駐在について

- 駐在員のメリット・デメリット
- 現地での出来事や文化・風習
- 遊びに行った記録やおすすめ
③自己投資について

- 筋トレの記録
- 読書の記録
- 考え方やメンタル的なことを
④雑記

- つぶやきや宣言
- 普通に日記として書いたり
- ブログについて書いたり
- おすすめ品を勧めたり
にひみむブログの目的とゴール

にひみむ自身のゴールは冒頭に書いた通り、経済的自由!です。
そこは明確なので、このにひみむブログはそこまでの軌跡です。
超リアルな記録であることに加えて、もうひとつの小さな収入源になってくれるとありがたい。笑
もうひとつ、わざわざ情報を発信しているのだから、誰かのためになってほしい。
目標にする数や影響力はないけれど、長い人生の中でだれか1人にでも真似してもらったり、悩みの解決・行動の手助けになってくれたらこの上なく幸せです。笑
最後にお願い

もし興味を持ってもらえたなら、ぜひコメントや意見・質問などご連絡してください。
Twitterも更新しているので気軽にフォローをお願いします!!
経済的自由って目指すのは簡単だけど、夫婦2人が自由になるって相当大変だと思うので、かなり長い時間更新を続けることになります。
末長くお付き合いいただいて、ぜひにひみむと同じようにコツコツと安定と自由を手に入れましょう!