継続しますとブログを書いた8月。あれから2ヶ月強。
#リングフィット 100日目
— にひみむ@台北 (@Nihimimu) October 24, 2021
いよっしゃーーーー
到達しました!100日目!
累計で30時間くらいリングフィットしてます!毎日30〜50kcalくらい消費してました!
でもおそらく身体の筋肉量は増えている!
Twitterの積み上がりでさらに自信ついた#継続は力なり #MyTwitterAnniversary #筋トレ pic.twitter.com/Tn00wLXqeR
ついに達成しました!RFA100日目!
毎日ゲームをやっているっていうただそれだけなんだけれど、運動習慣のなかったにひみむにとっては超大切な時間になっていたのです!
RFAで100日達成できていない方、にひみむの方法をおすすめします!
発信の積み上がり
積み上がりはすごいことになりましたね!大体毎日1回投稿。
Twitterを開く頻度が爆上がりしたのはいうまでもありません。
少しでも発信すると、受信できる情報の量が爆上がりします。
タイムラインは自分の興味関心のあることばかりになるし、同じように頑張る人からいいねもらえたり。
SNSから抜け出せなくなる人が多いのもわかる気がするし、仕方ない気がする。
よくできてます。SNS。
にひみむはこれからもいい距離で使わせていただきたいと思います!笑
にひみむ自己紹介
— にひみむ@台北 (@Nihimimu) September 30, 2021
□30歳サラリーマン
□台湾在住
□妻と目指すサイドFIRE
□リングフィットは筋トレ
□ブログ2年生、収入なし
□株式投資に興味津々#ブロガーさんと繋がりたい#投資家さんと繋がりたい #筋トレ好きな人と繋がりたい
のらりくらりとマイペースですが、
よろしくお願いしまーす
達成のコツ
継続のコツはずばり2つ、無理をしてない、やらない理由を考えない。
これはすごく大事なことだと気づきました。
体が辛い時に頑張っても効果でない。ひたすら思い込むとたとえ継続が途切れても罪悪感は小さくなるし、ある意味自分で諦めるので納得のある休みにしてしまいましょう!
#リングフィット 65日目
— にひみむ@台北 (@Nihimimu) September 7, 2021
サボらずに続けてるのです!
朝6時過ぎに起きて3分でワールドに飛び出す。継続のコツはやはり習慣。
毎日たかだか10分の運動。
1日は1440分しかない。
9時間仕事して7時間寝たら10分は自由時間の2%くらい。いい時間の自己投資だと思う。#時は金 #筋トレ #自己投資 pic.twitter.com/v2CpoXk9xQ
習慣になってしまえば、後はやるだけ。
習慣にするまでが大変なのは100も承知です。ただ習慣になった途端、やりたくないとか、今日はいいか、とか余計な事を考えなくなります。とりあえずやる。
これはある意味いろんなことに応用できるので、にひみむ他にもやりたいことたくさんあるので習慣になるように無理せずに無心でできるように挑戦し続けてみようと思います
達成するメリットとSwitchの勧め
体の変化はほぼありません。が、内臓脂肪とおさらばできました!
ちゃんと真面目に100日続けて、しっかりツイートしてたりします笑
#リングフィット 100日を超えて。
— にひみむ@台北 (@Nihimimu) November 4, 2021
✔︎毎日の通勤で歩く走るで息切れない
✔︎アクティブな週末が楽しみ。
✔︎Tシャツ着ても恥ずかしくない。
✔︎お腹がすくから、ご飯が美味しい
✔︎将来の健康に関心をもてる
個人的な感想だけど、1日の自由時間の数%でできる自己投資の中では最高峰だと思う
ちゃんと普段使っていなかった筋肉がついて、代謝がよくなったのがよく分かります。
外見も内面もほんの少しの変化ではあるものの、やって良かったとにひみむは心から勧められます!何せゲームしているだけでこれだけメリットがあったんだから笑
ぜひ、ポチって値段以上の効果を体験して見てください!
では、この辺で!