台北 日帰り旅行 北投温泉地 加賀屋 リッチに遊んできた笑

みなさんこんにちは、にひみむです。

北投といえば、台北の大温泉スポット!台北駅から40分であっという間に温泉街に到着します。

台北から近すぎて、なかなか足の伸びなかった北投に日帰りで贅沢旅行してきました!

北投は日帰りで充分

台北といえばMRT、MRTといえば台北。

そうなんです。すごい近い距離でも電車が通ってるんですよね。

北投はそのMRTの駅に含まれているんです。

日本の温泉街みたいに、高速を乗り継いで山の中を走る必要がない。

何が言いたいかというと、ちょっと映画を見に行くくらいの感覚で温泉入りに行けちゃうってことなんです。

まさに、スーパー銭湯感覚で温泉街に行けるんです。


主要な観光地は歩いて1時間もすればぐるっと回れそうだったのでお風呂を予約した時間の1時間半前に北投駅から歩いて観光がオススメ!

駅前出たらあっという間に観光地感笑

公園をお散歩して、

ちょこっと小さい、北投図書館をさっと見て、

地獄谷でモックモクの温泉の源泉をみる。

と思ったのになんと、にひみむの駐在期間中は工事中で近くまで行けませんでした…。けど、逆にレアってことでにひ嫁と笑えたのでよしとします。笑

温泉街のエース 日勝生 加賀屋

温泉は数あれど、一際値段の高い温泉が、ご存知加賀屋。

知らない人は是非このリンクから日本の破壊力を確認していただきたい笑

https://www.kagaya.co.jp/omotenashi/

台北 北投にもこの加賀屋があるんです笑

本家本元じゃなくて、台湾の有名な日勝生と加賀谷がコラボしてる台湾のお店です。

とはいえ、加賀屋は加賀屋。クオリティの高さたるや想像の通りですね。

本田圭介選手も温泉に入ったようだし、

フロアはめちゃくちゃ綺麗。

ゆっくりできる個室の部屋を予約して…と思ったけど、ビジネスホテルか!?って思ってしまった笑


ビジネスホテルではなかったものの、本当に着替えだけ持っていけば何ひとつ不自由しなかったのは、さすが、加賀屋さんです。笑

お値段2人で2000元 (約8000円)

日帰り温泉でこの値段かよって思う方も多いと思いますし、かのいうにひみむもたっかって思ってました笑

でもしかしそこは加賀屋。

写真見てもらってわかるように、綺麗で日本感がすごい。

そして、加賀屋に行ってやったんだぜっていう満足感。

しかも大浴場ではなく個室。気を使わないし、夫婦2人でのんびりできで大浴場よりも安く入れる。

台北からあっという間の小旅行で、心も体も満足して帰ってこれて、十分満足のコスパでございました!

所要時間は4時間でOK!

少し忙しい観光にはなりますが、時間も掛からないのでさくっと行くには4時間あれば台北駅を出発して、加賀屋で温泉に入って満足した気分で台北駅に戻ってこれます笑

少し余裕が欲しいなと思ったら、食事の時間や観光の時間をプラスしてみてください!

まとめ

台北で、加賀屋に行くならば…

日本語で個室を予約して、(親切超丁寧)

4時間+αの所要時間を確保して、

2000元 + 交通費と食事代を握りしめて

後は気軽な楽しむ心と、小さな勇気を持って、ぜひ楽しんでみてください!

Advertising
最新情報をチェックしよう!