【The Thor】ブログを書くためにも毎日勉強すべきだ。

2019年11月に始めたこのブログもはや半年が経ちました。

なんと、24記事。

他の人と比べると、おっそいおっそい。

それに質もひっくいひっくい。


それでも僕の強みは細く長く。

自由にアウトプットしてくことをこれからも続けていきます!

もしも、みてくれている方がいればこれからも細く長くよろしくお願いします!


クラシックエディタを使って書いてみる

これまで、プラグインはほとんど入れない超絶初心者のブログを描きまくっていました。

でも、The Thor はなんとクラシックエディタに対応している。

そんな記事を読んでしまった。


わかっていたんです。

でも慣れてあるじゃなですか?

なんとなく新しいことをやるのめんどくさいなとか。

そんなことばっかり考えて、棚に上げて半年経ってしまった。

初心を忘れていたんですね。


せっかく使っている優良スタイルThe Thor を有効活用すべく、クラシックエディタに挑戦します。

まずはデフォルトを使いこなすことが大事!といわけで

  • ブロックを使ってリストを見やすく!
  • 吹き出しを使って課題解決風に
  • 避けてきたHTMLを触るいい機会に!

やってみると意外とできるんですね笑

プラグインのインストール

あとはエディタに触ってみて作ってみると!


HTMLはちょこっとかじってるんです!

Progate

知ってる人はごまんといると思うんです。

僕もその1人。

びっくりしたのは、職場の同僚の大学の寮生が作ってたらしい。

友達の友達はすごいこと勉強してすごいアプリ作って。


と、ねたんでも仕方ないのでコツコツひとつずつやってみます!

 
にひみむ
そんなこと言ったて何から手を出せばいいのかわからないじゃないか!だって何をしたいのか頭の中にないんだから!
 
デフォルト犬
そりゃ、いかんね。正直、6ヶ月も経っているのにないも進歩しない君には呆れきっているよ。まず君に何ができるの?
 
にひみむ
何もできません。5年間何も考えずにどうしたいかも考えずに社会人してきました。いわゆる社畜です。なので何してけばいいのかどうしたらいいのかわからないから…。
 
デフォルト犬
それなら考えなさい。何をしたらいいか、何をしたいか、何なら続くか、君に他人より優れているところはあるのか、仕事以外で誇れることがるか、何を続けていきたいか
 
にひみむ
うん。怖い怖い笑 まず何よりやってみないと、失敗しないと挑戦しないと何がしたいのか、何ができるのか、何を続けられるのかわからんですね。パソコン1台でできること無限大だからな笑

ほほほ!やることを決めれば結構できる!

内容はかなり今の自分の悩みですわ笑

正直、いやじゃないことはやってみようと思います。

One of themから始めるのはみんな同じ。

そこからNo.1になれることを探していきたい!


そういう意味では有名ブロガーになりたいと思ってるわけじゃないけど、読まれたら嬉しいなと思ってます。

でもそのための努力は全くしていない。

やることが中途半端ですね。笑


結構、余裕。

内容は2の次にして、結構簡単にクラシックエディタを使えている気がしませんか?

ここまで一気に描き続けて2時間くらい。

内容はそのときに考えているから多少時間がかかってしまってるけど、

ささっとかけたかなと思います。


HTMLも正直難しいことを使っていません。

あと、やっぱりしっかりGoogleを使えるようになれば多分わからないことないし、変にお金を使うこともないかなと思いますわ。

やる気と時間、それに尽きるかなと思います。

30分くらい調べて2時間半くらいで記事は書ける!


まとめ

やっぱりやったらいいし、やらなきゃ始まらない。

半年経ったからと言って、全然初心者のまま。

何事も続けることが大事。

まだ何も利益を生み出していないけれど笑

心折れずに頑張っていきたいと思います。

 

では、この辺で!

Advertising
最新情報をチェックしよう!