バナ妻です。
アメリカで過ごすはじめてのクリスマスです。
バナ夫は2度目ですが、私は1月にアメリカに来たので今回がアメリカで過ごすはじめてのクリスマス!まわりの住宅でもリースなどが飾りつけがされていて、とっても可愛いです。
せっかくなので今年はreal tree、生のもみの木を購入して飾りつけをすることにしました!実は飾りつけもはじめて!
メインの木はWhole Foods Marketで購入しました。はじめてということもありちょっとビビって約80cmの小さめの木を購入。大きいものだと2mくらいのも売っていました。
12月上旬から、ツリーマーケットなるものがあちらこちらでオープンし、real treeを販売していました。
じゃん!こちらが今回購入したreal treeです!

うん、木の匂いがしますねモノホンですね。
飾りつけのために小さめのオーナメント(Christmas balls ornaments)、てっぺんに飾る星(4inch tree topper)、ライト(string lights)をAmazonで購入しました。それぞれ$8.99。

星3つも要らなかったんですが、これが大きさもちょうどよくて安かったので。ライトは2mくらいの長さのものが6個はいってました。オーナメントはシャンパンゴールドというしゃれた色をチョイスしてみました〜。36個入っていて私たちは表だけオーナメント飾りました!
では、いざデコレーション!withバナ夫
ささっと飾ってライトをぐちゃぐちゃに巻きつけて、わりとすぐ完成!笑

余った星もバナ夫が飾ってました。ライトの線が意外と目立って適当なのがわかる恥ずかしい。
暗くしてライトアップ!

線は見えちゃうしぐちゃぐちゃだけど。。映えないけど。。
なんか可愛い!愛着かな。笑
見た目はまぁこんなんでしたが夫婦共々大満足でした!楽しかったです!children いたらこれはもっと楽しそう!!
唯一家の中に置く際のデメリットは、葉がポロポロ落ちやすいことくらいかなぁ。小さい木なのでそこまで気にならないです。
とりあえず、楽しかったです。やって良かった。
real treeを購入してデコレーションはなかなか日本では体験できないので、アメリカ在住の方はぜひお試しください〜!
明日はクリスマスだ〜!
バナ妻